【チェンマイ旅行記①】観光・おすすめホテル・穴場カフェ・ミシュラン掲載のレストランへ

今年の4月、チェンマイ旅行に行ってきました!

昨年にタイのバンコクとプーケットへ訪れたのですが、日数がなくチェンマイへ行くのは諦めたのです。↓プーケットvlog

No Title

00:00 オープニング 00:39 Day1_ホテルへ向かう 01:44 ホテルに到着!『Beach Grill & Bar』 でランチ 03:33 ルームツアー 04:45 屋外ビュッフェディナー・ショーを観賞 07:14 Day2_ジムで筋トレ・朝食 09:07 ホテル内を散策 11:05 SUP・サイクリング体験・スパ 12:58 『TAKOLA』でディナー プーケットから車で1時間ほどのカオラック にある『Devasom Khao Lak Beach Resort & Villas』に泊まった2日間のvlogをお届けします。 宮殿のように美しいホテルは、そこにいるだけで癒されます☺️ プールやビーチ、ホテル内のアクティビティも豊富で色んな体験ができるのも魅力でした🏄‍♀️ ぜひ、一緒に楽しんでください✨ 📍Visit Place 🏨Hotel:『Devasom Khao Lak Beach Resort & Villas(デヴァソム カオラック ビーチリゾート アンド ヴィラ)』 https://www.devasom.com/khaolak/ Edit:nososo.

初めてのチェンマイ、期待で胸がいっぱいです。

成田からバンコク、チェンマイ国際空港へ

今回は成田空港を21時30分に出て、バンコクのドンアンムン空港で2時間半のトランジット、朝6時にチェンマイ国際空港に到着しました。航空会社はエア・アジアです。


チェンマイ国際空港から市内中心地まではタクシーで約5-10分ほど。近くて便利!到着後、まずはホテルに直行して荷物を預けました。


チェンマイで泊まったおすすめホテル

今回の宿泊先は「ブリーラタナーホテル」です。

このホテル、エントランスからお部屋まで最高に素敵なホテルでした。

スタッフの方も笑顔に溢れていて、ほほえみの国タイ!この温かさを求めていたんだ・・・

プールやカフェ、スパ、ショップもあるので、旅に疲れたらホテル内でまったり楽しむこともできます。4日間滞在しましたが、このホテル本当に最高でした!

併設するカフェで朝食

ただ、まだチェックインはできないのでとりあえず朝ご飯を併設しているカフェでいただきます。

カフェからの景色

マンゴースティッキーライスです。お花が可愛い!
サーモンアボカドサラダ。写真よりどのメニューもボリュームたっぷりです。
コーヒーも美味しい。

観光・おしゃれスポットへ

80メートルの仏塔が圧巻の「ワット チェディルアン」

街に突如現れる巨大な遺跡。

近くでみると、さらに圧倒されます。ただ、直射日光が照り付けて本当に暑い・・・・!ゆったり観光していると体力を奪われます。

おすすめなおしゃれスポット「KALM Villege(カーム・ビレッジ)」へ

旦那さんが発見したおしゃれスポット「KALM Villege(カーム・ビレッジ)」へ。レトロな雰囲気の街に一際目立つアートな空間!

太陽と相性が良い、カラフルな装飾も魅力です。
レストラン(この日はやっておらず入れず・・・・)
タイの伝統的なファッションとモダンな要素を織り交ぜたテイスト。
伝統的な染色技法イカットを使用したカラフルなアイテム!買いたいけど、どれもデカい(笑)
カラフルなトートバッグを購入
ショップバッグがとっても可愛い!

靴を脱いで、カフェの2階へ。くつろげる空間が広がって、窓から聞こえる鳥の声、木々の自然の音に癒されます。

ここでのんびりするだけで、チェンマイに来てよかった〜と思えるはず。

可愛い寝顔の猫ちゃん。気持ち、わかる〜、ここにいたらそうしたくなるよね。

ディナーはミシュラン掲載タイ料理屋さんへ

夜はタイの伝統的な料理を提供する「THE HOUSE(ザ・ハウス・バイ・ジンジャー)」へ。

タイの伝統料理を映画のセットのような、美しい内装の中で堪能できます。値段も比較的リーズナブル。

チェンマイの伝統的なビールをいただきます(120-130THB)
内装が映画のセットのよう。ワクワク。
グリルポーク(390THB)
アペタイザーセット(450THB)・本日2回目カオソーイ(290THB)
アペタイザーセットは辛いものもあるので、店員さんが「これ辛いよ〜」と教えてくれました

観光客にも地元の人にも評判のようで、予約するのがおすすめです。公式サイトから予約できます。


そんな感じで1日目は終了。20分くらい歩き、ホテルへ。帰り道に出会ったワンちゃんがとっても可愛かったです。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です